忍者ブログ

Twitter

Profile

HN:
トナカイ

【SilverRain】
 ---

【螺旋特急ロストレイル】
藤崎 ミナ
セシル・シンボリー
ウィズ

【銀幕★輪舞曲】
ルドルフ
新倉 アオイ
ギャリック
ウィズ
小嶋 雄
新倉 聡
沖田 フェニックス

----------
上記アイコンは、オンラインノベルRPG『銀幕★輪舞曲』の世界観にもとづき、作成されたものです。著作権は新田みのるイラストレーターにあります。

ロストレwebリング

ぺた@セルフィ

Counter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.21 |

銀コミの平和は守ってみせる!それが俺のジャスティス!

Q.最近銀幕でのトナカイの動きが活発じゃないですか?
A.ただの現実(原稿)逃避です。


という訳で! 今日も夕飯は1人宴会1人たこ焼きで暑気払いです、トナカイでっす☆(アイサツ)
以下流行の箇条書き。

・銀コミ前日設営入りました! 守ってみせる、この蹄に誓って!
・どうでもいいけどあの開催日は鬼です。8月3日開催?コミケ進行で締め切り3日も早いんですけど!?
・そもそも銀幕市って地方都市のどこですか?印刷所の直接搬入ないんじゃないですか?宅配搬入ですか?さらに締め切り早まりませんか!?
・そろそろ誰も同人ネタについて来れてない気がするのは気の所為ではないですね。(青山さん抜かして)
・ついてこれた人は、今日からお前も友達だ!
・上記セリフが分かった人は本当にお友達になって下さい。南国派です。古くてスミマセン。
・話し戻って銀コミ。動物過多。(笑)
・また刀冴さんの目が光るよ。(笑)

・あ、海賊タクシーひっそり発進中。
・乾杯はあと2人来たら団長が行きます。
・海賊プラノベ要チェックだゼ!
・企画サイト主催は…8月ごろ…イベント連チャン終わってから…。

・唐突に羞恥心の上地君が好きです。
・新曲の、小指で投げキッスアイコンとかどうよ!?と思ったのですが、トナカイでは小指なんだか人差し指なんだか、全部蹄でどれがどれだか。

・少し前に皆さんのブログで流行ったスターの中の人。トナカイの中の人は、着ぐるみなんだか、CGなんだか、特殊メイクなんだかどれだか。

・水着BS頼みたい。
・浴衣BS頼みたい。
・ウサチャンプリントパンチr…(自重)

・プラノベ頼みたい。
・桑島さんとおっちゃんで頼みたい。
・桑島さんが夏風邪引けばいい。
・立った!看病フラグが立った!
・アオイのライバルは赤城のおじさん。(笑)
・アオイとおっちゃんで殺人看病。アーン合戦。お粥に砂糖。桃缶。玉子酒の匂いだけで酔っ払い。とか。
・どうッ!?>桑島さん、おっちゃん

以上です。

折りたたみに、もしもトナカイがWRさんだったら、どんな銀コミシナリオを考えるか、勢いで書いてみました!
皆ドン引いてください!(笑)



【銀コミ もしもシナリオ案】
 とあるジャンルがある。繁栄を極めたのは今は昔、現在はコミケでも活動サークル5以下、という斜陽ジャンルである。
 ところが昨今のリバイバルブームを受け、再アニメ化したそのジャンルは人気に一気に火が点き、遂に映画化まで果たした。ジャンルバブル到来である。
 幅広い年齢層のジャンル人口と、神描き手多数に支えられ、今では東の一館を全て埋め尽くす程の人気ジャンルにまで上りつめた。
 さて、今年になって、先日このジャンルで事件が起こった。
 ジャンル最大手CP(女性向)のキャラクター2人が、銀幕市で実体化したのである。
 当然の事ながら、凄い祭りとなった。
 それはもう、ネット上の某巨大掲示板の専用板が人多過ぎで連続一週間落ち続けた程であった。
 この時、いち早く動いたのは、原作側とジャンル大手グループである。
 実体化した2人は既に共に銀幕市で暮らしていた。(ここもジャンル者達を狂乱させた箇所)原作は激しい戦いの続くバトル漫画。やっと訪れた平和な毎日。そんな彼らの生活を、押しかけや監視などの行為で脅かすのは止めよう、と協力体制を敷いた原作+大手は、ジャンル全体に呼び掛けたのだ。
 ここに、「踊り子には手を触れない」協定が結ばれた。

 ここまでが、この『とあるジャンル』の諸般の事情である。


 既にジャンル者にとっては聖地と化している銀幕市。
「踊り子には手を触れない」決まりだが、「聖地巡礼」は許されている。
 という事で、今回の「銀コミ」ではこの『とあるジャンル』のサークルがこぞってイベントに申し込んだ。
 壁は今回、コミケでもシャッター前常連の大手グループが軒を連ねる事となる。
 悲鳴を上げたのは主催の運営側だ。
「銀コミ」は地方のいちイベントである。コミケばりの混雑を捌けるノウハウもなければ、人出も足りない。
 元々は有志がボランティアで、手作りで行ってきたイベント。
 しかし今はそんな事も言ってられない。
 ともかく、人が足りなかった! スタッフが! 人材が! 大手ジャンルに立ち向かえる強力な準備会メンバーが!
 
 そして。急きょ、その募集は行われた。
『求ム、屈強な戦士(ソルジャー)』

 事態は、一般人に助けを乞うという最終手段に出ざるを得ない程、追い詰められていたのだった――。

 テーマ:戦え準備会
----------
正直、いらない情報と濃すぎる内容に誰もついて来れませんね。
そして本家銀コミ。直参SP増えてたよ!?ドキワク

拍手[0回]

PR

2008.07.17 | Comments(0) | Trackback() | 銀幕★日記

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]